栄養カウンセリングとは
人間の体調や心の状態は、栄養状態によって大きく変化することがあきらかになっています。
薬膳とオーソモレキュラー栄養療法(分子整合栄養医学)を取り入れ、
理想的な健康状態を目標に、体質、環境、生活習慣、食事内容を把握し、
お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの栄養アプローチを実践します。
なぜ栄養が大事なのか?
体は毎日食べる食事でできている
私たちの体は、毎日の食事から作られています。食事は単なるエネルギー補給ではなく、体を構成する細胞や健康を支える基盤となる重要な要素です。バランスの取れた栄養を摂ることで、内側から元気な体を育て、生活習慣病の予防や疲労回復、免疫力の向上につながります
一方で、不規則な食生活や栄養不足は、健康を損なう原因にもなり得ます。日々の食事を見直し、体が喜ぶ選択をしてみませんか?今日の一食が、明日の健康をつくる第一歩になります。
37兆個の細胞
私たちの体は、約37兆個もの細胞でできています。これらの細胞は日々分裂や再生を繰り返し、健康な体を維持するために働いています。そして、それらの細胞を支える原料となるのが、私たちが毎日口にする食事です
栄養バランスの取れた食事は細胞の健全な活動を促し、体を内側から支える力になります。一方で、不適切な食生活は細胞の働きを妨げ、体調不良や病気の原因にもなり得ます。37兆個の細胞に良い栄養を届けるため、日々の食事を見直してみませんか?
食事を見直してみませんか?
毎日の食事が健康に与える影響は想像以上に大きいものです。
栄養カウンセリングでは、あなたの食生活を一緒に振り返り、健康的な食事習慣を提案します。
体の疲れや睡眠の質、腸内環境の改善のほか、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防・改善を目指し、栄養を意識した食事習慣を一緒に取り組みます。
料理をしない方にはお惣菜の選び方など、実践しやすいアドバイスも提供します。
また、家族の健康を考えた食事提案も可能ですので、栄養を学び、自分も健康になりながら、身近な人の健康も守っていければ幸いです。
食事を見直して、より健康的な生活を始めてみませんか?
こんな方におすすめです
- 家事に育児、仕事を頑張っている女性
- 子供の食事に気をつけたいお母さん
- 体の内側から綺麗になりたい全ての女性
- 食生活を見直したい
- 自分にあった食生活を模索したい
- 栄養療法に興味がある
- ダイエットしたい
こんな症状、栄養不足かも?
イラストを入れる
糖尿病、高血圧、貧血、疲れやすい、体型、お肌、生理痛、睡眠、、
食事を見直すべきメリット
- 仕事のパフォーマンスを上げる
- 体の回復力、集中力、睡眠の質の向上
- 腸内環境の改善
薬膳、分子栄養学の観点からアドバイス
薬膳
薬膳とは、体調不良やアレルギー体質などを季節や体質に合わせた食材・調理法により効果的に改善、健康促進する食事法のことになります。
分子栄養学
分子栄養学は、海外ではオーソモレキュラー栄養療法とも称されます。
分子栄養学とは、一人ひとりにあった最適な量の栄養素を用いて、一つ一つの細胞(分子)をしっかり機能させていくための栄養学です。
分子栄養学といえば、サプリメント、採血のイメージはありますが根本はからだの中でなにが起きているのか細胞レベルで正しく理解して、まずは食事から栄養を補給していくことが大切だと思っています。その際に、中医未病の薬膳の知識もふまえてアドバイスをいたします。
私たちの身体は多くの細胞で出来ています。
それら多くの細胞の働きを向上させて様々な病気や不調を改善していく療法になります。新しい考え方の栄養学となっています。
漢方医学には昔から「未病」という考え方があります。漢方医学の考え方では、健康とは、とても健康な状態からあまり健康とは言えない状態までが連続していて、健康の程度が低下することが病気につながるととらえます。その病気の発症に至る前の状態、つまり「未病」の段階で適切な治療を行おうというのが、漢方医学の考え方です。
この未病の状態を改善を薬膳や生活習慣の改善から図っていきます。東洋医学の知恵は、未病のケアに長けています。
実施内容
3ステップで、健康的な生活へ
まず、現在の食生活や健康状態を詳しく伺い、課題や目標を明確にします。
食事内容やライフスタイルを丁寧に分析し、一人ひとりに合った改善ポイントを見つけ出します。
健康的な食事の基本や栄養に関する正しい知識をお伝えします。
分かりやすい説明で、具体的な改善方法を理解していただけるよう努めます。
学んだ知識を実生活に取り入れるための実践方法を提案します。
日常生活に無理なく組み込めるアイデアや工夫をお伝えし、健康的な食事を継続するサポートを行います。
料金表
単発
事前アンケートと3日分の食事内容をもとにセッションを行います。
食生活や健康状態、生活環境を伺ったのちアドバイスをさせていただきます。
項目 | 価格 |
---|---|
単発60分 | 8800円 |
2回目以降(リピート割) | 7500円 |
1ヶ月サポート
- 資料提供
- LINEにて毎日の食事改善
- 月に2回、個別セッション
項目 | 価格 |
---|---|
1ヶ月サポート | 15000円 |
薬食同源
中国の古くからの考え方である「食薬同源」の思想を基に、1972年に日本人の臨床医である新居裕久氏が発表したことばです。伝統医学では食事が治療の基本。春夏秋冬、季節の食材を使い美味しくいただくことで健康を管理してきた時代があり、今があります。
食事がなぜ大切か、、毎日摂取した食事から栄養素を取り入れて使っていく、難しい言葉でいうと異化、同化を繰り返しています。
私たちの体は血液も内臓も、体を構成している約60兆の細胞は、成人してからもほんの少しずつで すが、毎日入れ替わっております。 血液は約120日(4カ月)ですべて入れ替わります。 脳・肝臓・腎臓は約1年、皮膚は約1か月、胃の粘膜は約3日、腸の微絨毛は約1日で入れ替わるとされております。
そのため、ひとの体は、毎日食べている食事からできているといっても過言ではありません。
サプリメントがたくさん発売されている時代ではありますが、まずは食事からからだを整えていくことが大切です。
日々の食事改善で不調改善.パフォーマンスアップを目指していきましょう
相談とカウンセリングからただしい食事の栄養の知識を身につけることができます。
実施の流れ
ここに文章
ここに文章ここに文章
ここに文章ここに文章
セッションの日程調整をいたします。
日程調整後、相談費用のお支払いをしていただきます。
セッション日までに3日分の食事内容をLINEに共有していただきます。
写真でも文章でも問題ありません。
アンケート内容と3日分の食事内容をもとに個別でセッションいたします。